-
生米食ぱん1本(グルテンフリー)
¥1,060
茨城県産こしひかり100%と米麹酒種を使って焼いたグルテンフリーの100%生米食ぱんです。 ーーーーーーーーーーーー 乳製品、卵、小麦が苦手な方には特におすすめです。 ーーーーーーーーーーーー ■贅沢な旨みと甘みを体験! 生米食ぱんは、発酵から生み出される微生物が作る豊かな旨みと、米麹由来のほのかな甘みが融合した、ワンランク上の高級感あふれる食ぱんです。ぜひ、この機会に贅沢な味わいをお楽しみください! 冷蔵で1週間保存できます。
-
瞬間冷凍生米食ぱん2本セット(グルテンフリー)
¥3,000
茨城県産こしひかりと米麹酒種を使って焼いたグルテンフリーの100%生米食ぱん(プレーン)の冷凍2本セットです。 1本を7カットした後に製造直後の品質を維持するために瞬間冷凍機で冷凍。 冷凍で2ヶ月保存できますので、必要なときに必要なだけお召し上がれます。 《おすすめの食べ方》 1個ずつ解凍してオーブントースターで焼くと外はカリカリ、中はもっちりの食感で美味しくいただけます。 ----------------------- 乳製品、卵、小麦が苦手な方には特におすすめです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《瞬間冷凍技術とは?》 庫内に入れた食品を短時間で急激に温度を下げることで食品内部の水分が氷の結晶となり、組織の破損を最小限に抑えることによりパンの風味や食感を保つことができ、食品の品質を高い水準で維持することが可能となる技術です。 --------------------- 発酵で生まれる微生物が作る旨みと甘酒のほのかな甘みを感じるワンランク上の高級食ぱんです。
-
桜ぱん(食パン)
¥580
ーーーーーーーーーーーー 「麹蔵屋(こくらや)の麹ぱん」は、茨城を代表する銘柄米の奥久慈栽培米を使用し、炊いたご飯に米麹と水を加えて、およそ一昼夜発酵させた酒種から作ります。 ーーーーーーーーーーーー 発酵とは、吸収されにくい栄養素が吸収されやすくなったり、旨み成分や今まで無かった新しい栄養素が作られたりすることです。 さらに、ぱん作りの工程の中で微生物達がゆっくり時間をかけて旨味を作り出してくれます。 ほのかな甘さや素材の優しい味わいは、どこかで食べたことがあるかのような、昔の記憶を呼びさましてくれる感じです。 ーーーーーーーーーーー 《おすすめの食べ方》 ぱんはお好みで、製造日から2、3日は生で食し、それ以降は軽くトーストし、余熱を使って温めますと、独特の触感を味わっていただけます。 主食として安心して食べ続けていただきたいぱんです。 日にちが経ったぱんでも温め直すとおいしく召し上がれますので、食品ロスになるぱんではありません。
-
瞬間冷凍生米食ぱん(ココアチョコチップ)
¥1,620
茨城県産こしひかりと米麹酒種を使って焼いたグルテンフリーの100%生米食ぱん(ココアチョコチップ)です。純ココア使用。 1本を7カットした後に製造直後の品質を維持するために瞬間冷凍機で冷凍しています。 冷凍で2ヶ月保存できますので、必要なときに必要なだけお召し上がれます。 《おすすめの食べ方》 1個ずつ解凍してオーブントースターで焼くと外はカリカリ、中はもっちりの食感で美味しくいただけます。 ----------------------- 乳製品、卵、小麦が苦手な方には特におすすめです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《瞬間冷凍技術とは?》 庫内に入れた食品を短時間で急激に温度を下げることで食品内部の水分が氷の結晶となり、組織の破損を最小限に抑えることによりパンの風味や食感を保つことができ、食品の品質を高い水準で維持することが可能となる技術です。 --------------------- 発酵で生まれる微生物が作る旨みと甘酒のほのかな甘みを感じるワンランク上の高級食ぱんです。